
このレシピのポイント!これなーんだ?

セリです!!日本じゃ七草粥くらいだよね。使うのって。うちのほうのスーパーじゃ売ってない。たまたま韓国スーパーで売ってたのを買ってみました。ところがこれがすぐしなびちゃう。買ったその日に使わないとね。
材料は、玉ねぎ+にんじん+長ネギ+セリ。モチは縦に細長く切ります。

牛肉も細く切って、シイタケと一緒にヤンニョム(砂糖小1/2、酒・醤油各小1)で味付け。

全体の味付けは甘辛で、砂糖・すりおろしにんにく各小1/2、醤油・胡麻油・ゴマ各小2、塩少々、水大2。

肉とモチ、野菜を炒めて味付けしたら出来上がり!どうやらコレ、宮廷トッポッキのことらしい。王様は辛い物を食さなかったようで。セリがちょっとクセのある味で、アクセントになってます。辛くないトッポッキは子どもにもOK。むしろ甘辛で好きかも、デス。

王さまと言えば…
「屋根部屋のプリンス」。mnetで始まったばかりだけど、おもしろそう♪王さまが現代にタイムスリップしちゃう話なんだけど、こういう現実離れした話、大好き!

- 関連記事
-
- トックチャプチェって何(・∀・)?
- 豆腐のジョン
- カンタン手間なし♪ブリのキムチ煮
スポンサーサイト