
今日は「太刀魚の煮付け」。レシピは「ジョン・キョンファのおいしいおかず」よりお借りしました。大根とタレと入れて煮ただけで、さわってもいないのに皮がハゲちゃった(汗)。
大根をごま油大1でいためて、そのまま鍋に敷いて、その上に魚を置いて、水をヒタヒタに入れたら、タレを入れて煮るだけ。タレは、しょうゆ大5、唐辛子・砂糖・おろしにんにく小11/2。
めずらしく身が大きくて卵まで入ってたんで、即買い。焼くより煮た方がおいしいので、煮付けに。卵はね・・・特別おいしくはなかったかな・・・。身が淡白でおいしいんだよねー。

では、今週の振り返り~♪
月曜は、ささみのナツメ巻きコチュジャンソース。

いやー、ささみで巻くのは無理があったね。スジがナナメに入ってて肉がグチャグチャに。ムリヤリ巻いてはみたけど。これはね。あんまり・・・かな。

火曜は、タコの激辛炒め。タコをズッキーニ、玉ねぎ、ニンジンと炒めてコチュジャンで味付け。これは、ありだよね。

水曜は、ささ身とエゴマの葉の酢コチュジャン和えと、キノコのナムル。

木曜は、ニラチヂミ。茶色いのはチーズですよ。とろけるのよりカリカリにしたかったんだけどね。

金曜は、エノキとエゴマの葉のナムル。

今日は楽しい話があるけど、書いてる時間がないから、明日ね。