イワシが旬で安いし、何と言ってもDHA~。健康診断でドロドロ血グレーゾーンっぽかったんで、ちょっとは食べ物を気にしてみようと思い立ち、野菜と組み合わせてね。

パプリカは、魚焼きレンジで焼いて真っ黒クロスケに。

焦げた薄皮をむくとツルリン。これを細く切って、胡麻油&塩でお好みに味付け。

イワシは韓国風にフェに。コチュジャン&酢&砂糖を混ぜて、イワシの刺身に和えます。このタレは餃子のたれのようにお好みで。
イワシが脂が乗りすぎるくらい乗ってるから、ピリ辛がちょうどいい。刺身に飽きたらパプリカのナムルで味を変えて。ちょっとオサレだよね♪

初めて梅シロップと梅酒を漬けてみました~パチパチパチ。こんなんでダイジョブ???料理の先生から、韓国料理は白い砂糖はあまり使わない。梅シロップとかオリゴ糖(液状)とかを使うんだって聞いて、早速試しました。初だから失敗してもいいや。

梅はcuocaで、タイミングよく南高梅を売り出したので買ってみました。
私がこんなものを作るなんて。変われば変わるもんだ( ゚Д゚)
